代表ご挨拶
この度は、合同会社kind careのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
私たち合同会社kind careでは、児童発達支援と放課後等デイサービスを通じて、「優しさ」と「心遣い」を大切にし、子どもたち一人ひとりが持つ可能性を最大限に引き出し、成長をサポートすることを使命としています。「子どもたちが安心して過ごせる居場所であり、未来を広げる学びと成長の場でありたい」、そんな思いを胸に、日々の支援に取り組んでおります。これからも温かく、親しみやすい支援を通じて、子どもたちの笑顔があふれる環境づくりに努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
合同会社kind care
渡慶次佑

児童デイサービスとは
児童デイサービスとは、障害者福祉サービスの中にある障害児通所支援の一つで、発達や、身体等に障害のある子ども達が、発達支援を受けることができる施設です。主に、小学校就学前の6歳以下の幼児が利用する「児童発達支援」、また、小学生から高校生の児童を対象とした「放課後等デイサービス」の2つの種類があります。
児童発達支援とは
日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、保育園や幼稚園のように遊びや学びの場を提供したりといった障害児への支援を目的にしています。日常生活における基本的動作の指導、自立に必要な知識や技能の付与、または集団生活への適応のためのトレーニングを必要に応じて行います。
放課後等デイサービス
主に学習支援や対人援助など、在学中に必要な生活慣習やルールの獲得を目指すためのプログラムが中心となります。また、体験学習や社会活動などを通して社会性を育て、社会との繋がりを自ら実感できるよう支援いたします。
保育所等訪問支援とは
保育所等訪問支援は、保育所・幼稚園・認定こども園、小学校・中学校・高等学校、特別支援学校など、こども達が集団生活を営む施設を訪問し、集団生活への適応のために専門的な支援を行うものです。
障害児通所受給者証について
障害福祉サービスである、児童発達支援・放課後等デイサービス(以下、児童デイサービス)を利用するためには、お住いの市町村に対して「障害児通所受給者証(以下、受給者証)」の交付申請を行う必要があります。また、交付申請を行うにあたっては、相談支援専門員によって作成されたサービス等利用計画案の提出が必要となりますので、お近くの相談支援事業所にお問い合わせ下さい。そして、提出された計画案を基に市町村からサービスの支給決定が行われ受給者証が交付されます。
ご利用までの流れ
受給者証が交付されましたら各児童デイサービス事業所と、ご利用の日程等を調整した上で契約を交わしサービスの利用が開始されます。
※なお、同法人においては、関連施設に相談支援事業所がございますので、受給者証をお持ちでない方や相談支援事業所がまだ決まっていない方は、気兼ねなくお問合せ下さい。

利用料金について
月ごとの利用者負担には所得に応じて上限があります。障害福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の3区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。
区分 | 世帯の収入状況 | 負担上限月額 |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 収入が890万円以下 | 4,600円(非課税) |
一般2 | 上記以外 | 37,200円(非課税) |
土曜日や長期休暇など、朝から利用する場合は基本的にお弁当持参をお願いしております。
行事等で施設から食事を提供する場合は事前にお伝えいたします。
※必要に応じてイベント参加費や施設入場料の一部負担をお願いする場合が御座いますので、その際はご協力お願い致します。
事業所名 | kid'sデイあうる |
事業内容 | 児童発達支援 |
運営会社 | 合同会社kind care 代表者 渡慶次佑 TEL:098-894-8067 FAX:098-894-8067 |
所在地 | 〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村字南上原365-13 |
TEL | 098-943-3257 |
FAX | 098-943-3258 |
グループ会社 | ■株式会社 Kind care ■ヘルパーステーションあうる ・介護保険事業所(事業所番号4772600237) ・障がい者総合支援事業(事業所番号4711200636) 【住所】〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村字南上原955番地3 【TEL】098-988-1242 ■相談支援センターあうる ・特定相談支援事業(事業所番号4731200202) ・障がい児相談支援事業(事業所番号4771200179) 【住所】〒901-2424 中城村字南上原935-1 みどり荘102号 【TEL】098-894-8427 ■ケアプランセンターあうる ・居宅介護支援(事業所番号4772600328) 【住所】〒901-2424 中城村字南上原935-1 みどり荘102号 【TEL】098-894-8552 ■一般乗用旅客自動車運送事業(介護タクシー) |
事業所名 | 放課後等デイサービスあうる 保育所等訪問支援事業所あうる |
事業内容 | 児童発達支援 放課後等デイサービス 保育所等訪問支援 |
所在地 | 〒901-2424 沖縄県中頭郡中城村字南上原560-1 |
TEL | 098-943-8495 |
FAX | 098-943-8496 |
事業所名 | cerut'sデイあうる |
事業内容 | 児童発達支援 放課後等デイサービス |
所在地 | 〒901-2215 沖縄県宜野湾市真栄原1-4-30(2F) |
TEL | 098-943-5472 |
FAX | 098-943-5473 |
求人ご応募・お問い合わせ
合同会社kindcareでは、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。
プライバシーポリシー
お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。
- 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。 - 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
- 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
- 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
- その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。